特定のtermでtermを絞り込んで一覧表示する(「特定のtermが設定された投稿」が属するその他のtermの一覧リンクを生成する)処理
[ ID : 3123 ]

概要
【Wordpress】特定のtermが設定された投稿が属している他のtermの一覧を生成する処理について。(=termでtermを絞り込んで表示する方法)
用途
-
特定のterm(A、「トリガーとなるterm」)が設定された投稿が属するterm(B)の一覧リンクを生成する。
- ≒ 特定のterm(A、「トリガーとなるterm」)で他のtermを絞り込む
- リンクをクリックした際には「特定のterm(A)に属し、かつリンクのterm(B)に属する投稿一覧」が表示される
仕様
- 使用する際は「$target_post」「$target_taxonomy」「$target_parent_id(複数指定可)」に対象のpost_typeなどを指定して利用します。
- 絞り込み抽出したterm一覧のリンクをクリックした先の、条件に合致した(Aに属し、かつBに属する)投稿一覧の表示処理も含まれています。
注意事項
- 流用しやすいようにhtml要素からclassを省いています。案件に合わせて任意のclassを付与してお使いください。
実装方法
ローカル環境にコードを移設した際に動作しない場合はこちら。(トラブルシューティングページへ)